- HOME
- パリ日記
- Parisの日常/Kids
- ✳︎Pavillon des Canaux✳︎大人&キッズもワクワク 不思議の国のアリスのイベント
✳︎Pavillon des Canaux✳︎大人&キッズもワクワク 不思議の国のアリスのイベント [2016/06/02]
5月16日~6月16日までの1か月間、パリ19区のセーヌ川の岸で大人&キッズも楽しめる不思議の国のアリスをイメージしたイベントが行われています。
あまりにもかわいくて、
親も子供もわくわく どきどき。
普段は、こんな感じの家が・・・
期間中は、こんな感じに・・・ セーヌの反対側から見ても、目立ってかわいい。
この時点で、ママたちの方が大興奮💛
もともとは、なんと、この運河の管理人が住んでいた一軒家。それを数年前にリノベーションしてカフェ&レストランとして、使われるようになりました。
運河管理人さんの古いお家を改築して、エマウス*1で調達した家具や雑貨をたくさんデコレーションにつかっているお店なのです。もともとの家を大切に、どこか懐かしくなる雰囲気の家となっています。
*1 (アベピエール神父が創立した恵まれない人を助ける慈善団体。パリの人は要らなくなったものなどを、このエマウスに寄付することが本当に多く、パリ市内でもこのエマウスのショップがありそこで、定価で購入することもできる)
お邪魔します~!
1階は、なるべく壁を取り除き、セルフサービスのカフェカウンターと、ゆったりスペースに・・・
ここから2階へ・・・本当にお友達のおうちに来た気分 ♪
1階にあがるとすぐお台所が。
ここで、パティスリーやグルテンフリーなどのアトリエも行われます。
天井からもトランプがぶら下がっています~。
そして、以前寝室として使われていただろう3部屋は、それぞれ壁の色も違う
かわいいデコレーション。
こちらも、適当な感じで、テーブルとイスが並べられている。
なんか、気が抜けたカフェって感じで。寛ぎ感 200%!!
みんな好きにお茶しています。ベッドにそのまま寛いでいる人。ソファーで寝ている人・・・
このあと、上のこちらのお部屋は、子供のDJが来て、子供たちのディスコ(死語?)となって、踊りまくっていました・・・
お隣は、このおうちの女の子のお部屋だったのかしら、お姫様ベッドに、
オトメなお部屋。
そして、となりは、バスルーム。ここでフランスのお誕生日パーティーなどで必ず登場するフェースペインティングのお姉さん。アリスにまつわり、時計とか、うさぎさんをたくさん書いてもらって大喜びのキッズたち。
子供たちは、沢山絵をかいてもらっていましたが、
これは、お風呂!ここでお茶をしている人もいました~
また 窓からのぞくと、こんな風があって気持ちのイイコト。パリとは思えません・・・こうやって運河の管理人さんは、お仕事していたのですね。
こちらが、最後のお部屋。天井からは、アリスにまつわり、アンティーク鍵たたくさんぶら下がっていました~ 壁の色もかわいい。壁についているのは、よく旧建築アパートでは、シャンデリアの回りにつける彫刻のレプリカですが、これを壁につけてしまっています。いいアイデア!
そして、ここでは、アリスの上映会が。あまりにも太陽がサンサンで、画面が見えないというアクシデントが。。。そんなの前からわかっているでのは?と思うのは日本人。その時その時を抜けきりるのが上手なフランス人は、天井に上って、テーブル黒クロスをかけて、対応。
問題が起こらないように、素晴らしい工夫して行動する日本人・・・・
あまり考えずに企画して行動して、問題が起きた時に対応するのが上手なフランス人・・・・
両方を混ぜて2で割った感じがいいかな・・・と思う私ですが。
ということで、夏に向けて楽しいイベントが盛りだくさんのパリ。
週末がとっても楽しみな季節です。開催期間中、もう一度行ってきます!
Pavillon des Canaux
Le Pavillon des Merveilles(不思議の国のアリス)のイベント開催期間は、
5月17日~6月17日まで (期間以外でも通常カフェとして利用出来ます)
http://www.pavillondescanaux.com/
*営業時間などは、変更することもあります。
ちなみ、この家を出てすぐ横にある橋。船が通る時は、橋ごと上にあがるんですよ。。
その姿はある意味圧巻です。